マレーシアの今を見る! ソーシャルナビ 2021

日本とアジアを結び、地域社会の未来を創る [ i-ソーシャルデザイン.com]

フォローする

  • ホーム
  • ソーシャルデザインとは
  • マレーシアの場所ってどこ?
  • マレイシアの首都「クアラルンプール」とは?
  • お問い合わせ

マレーシアで見つけた!変な日本語

2016/5/12 マレーシア生活

親日国、マレーシアでは日本食レストランや日本のお菓子、日本製の車などを街中で見かけます。今回はその中でもちょっと変な日本語をご紹介。 ...

記事を読む

群雄割拠のマレーシア!ECサイト市場の最前線

2016/5/6 マレーシア経済, 企業動向

2015年11月22日、クアラルンプールで開催されたASEAN首脳会議に東南アジア諸国連合(ASEAN)と日米中など18カ国が一堂に会し、A...

記事を読む

クアラルンプールとシンガポールをつなぐ高速鉄道計画

2016/4/30 マレーシア経済, 企業動向

クアラルンプールとシンガポールをつなぐ高速鉄道計画。クアラルンプールからマレーシア国内の7か所の駅を経由して、約1時間30分でシンガポールま...

記事を読む

今年、25か所に新駅ができる街

2016/4/20 マレーシア生活, マレーシア経済, 習慣・文化交流

アラルンプール市内から南西に15kmほどの距離にあるSHAH ALAM(シャーアラム)、Subang付近ではLRT (高架鉄道)の建設工事の...

記事を読む

クアラルンプール伊勢丹で「愛媛フェア」開催! 愛媛とマレーシアを結んだ出会いとは

2016/2/27 企業動向, 習慣・文化交流

2016年2月26日、クアラルンプール伊勢丹で「第一回 愛媛フェア」がスタートした。11時から行われたオープニングセレモニーには愛媛県の中村...

記事を読む

親子留学: 日本人学校とインター校の違い(Year1)

2016/2/22 マレーシア生活, マレーシア留学

「日本人学校とインター校はこんなに違うのか」 クアラルンプールのインターナショナルスクールに6才の長女が通い始めたときの最初の印象だ。9才の...

記事を読む

約3年ぶりのリンギット安でお得に両替!マレーシア旅行やロングステイの好機に

2016/1/8 マレーシア ロングステイ, マレーシア生活

2016年1月7日、マレーシア通貨リンギットが1リンギット=27円を割り込み、3年1か月ぶりの水準となった。約3年前の2012年12月といえ...

記事を読む

2016年のマレーシア物価【クアラルンプール取材】

2016/1/5 マレーシア ロングステイ, マレーシア生活

2015年の急激なリンギット安やGST(消費税)導入はマレーシア物価やクアラルンプールでの生活にどのような影響をもたらしたのだろうか。1年前...

記事を読む

【ビジネス環境の世界番付】2015年のマレーシア世界ランキング

2016/1/3 マレーシア経済, ランキング

国民1人当たりの名目GDPが1万1000ドルを超え、世界経済の影響を受けながらも堅調な経済成長を見せた2015年のマレーシア。世界の目線でマ...

記事を読む

マレーシアに進出している日系IT企業リスト

2015/12/16 マレーシアで起業, マレーシア経済, 企業動向

マレーシアに進出している日系のIT企業は、その進出時期によって大きく2つに分類することができる。1996年~2005年の「マレーシアICT産...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
スポンサーリンク


<もっと知りたい方におススメの本>
移住者たちのリアルな声でつくった 海外暮らし最強ナビ アジア編
Halal Tour in China

筆者紹介

外資IT企業で17年に渡り営業/マーケティングを経験したのち2014年に退職。その後3人の子供たちを連れてマレーシア クアラルンプールに移住し、ITコンサルティング会社 を創業。日本とアジアをつなぐ各種 ITサービスを提供している。愛媛県出身。

カテゴリー

  • ソーシャル (4)
  • マレーシア ロングステイ (6)
  • マレーシアWeb制作 (1)
  • マレーシアで起業 (5)
  • マレーシア情報 (2)
  • マレーシア生活 (28)
  • マレーシア留学 (7)
  • マレーシア経済 (21)
  • ムスリムインバウンド (3)
  • ランキング (1)
  • 企業動向 (21)
  • 番外編 (2)
  • 習慣・文化交流 (17)

人をつなぎ、知識をつなぐ 『CONNECTION』

CONNECTION

マレーシア留学ガイド
© 2014 マレーシアの今を見る! ソーシャルナビ 2021.